
↑縛り内容はこちら↑
ステータス

ゼニノコー
HP70
攻撃10
防御6
ジャンプ攻撃で転倒した際、防御力3。
転倒後、尻尾にダメージ判定が出現。
行動パターン
踏みつけ 被ダメージ10
体当たり 被ダメージ6 仲間行動不能
とにかく防御力が高く、ダメージを通しづらい敵。
対策
防御力が高いのが目立ちますが、攻撃力とHPも高く仲間を行動不能にする技まであるので、ブラックヘイホーの上位互換のような敵です。

そんなゼニノコーですが、こいつもメマワシフミィが有効なのでこれで完封してしまいましょう。
効果は2ターン、体感9割メマワシ状態を付与できるので割と余裕です。
メマワシフミィ
消費FP2
敵をメマワシ状態にする
しかし、注意点が一つ。
ゼニノコーの尻尾にメマワシフミィで攻撃しないとメマワシ状態を付与できないので、初ターンはクリオでひっくり返すよう心がけましょう。
装備

バッジ装備
マリオ
HP25
FP10
攻撃6
備考
ナイスデボウギョ装備でガード時被ダメージ-3。
仲間 クリオ
ウルトラランク
攻撃 合計6
ナイスデボウギョを装備していますが、フラワーフエールとメマワシフミィを装備しておけば問題ないです。
実践
1ターン目
クリオ 通常攻撃 0ダメージ ゼニノコーを転倒
マリオ 尻尾にメマワシフミィ 合計6ダメージ
ゼニノコー 行動不能
2ターン目
クリオ 尻尾に通常攻撃 合計6ダメージ
マリオ 尻尾にジャンプ 合計6ダメージ
ゼニノコー 復帰
3ターン目
クリオ 尻尾に通常攻撃 合計6ダメージ
マリオ 尻尾にメマワシフミィ 合計6ダメージ
ゼニノコー 行動不能
4ターン目
クリオ 尻尾に通常攻撃 合計6ダメージ
マリオ 尻尾にジャンプ 合計6ダメージ
ゼニノコー 復帰
5ターン目
クリオ 尻尾に通常攻撃 合計6ダメージ
マリオ 尻尾にメマワシフミィ 合計6ダメージ
ゼニノコー 行動不能
6ターン目
クリオ 尻尾に通常攻撃 合計6ダメージ
マリオ 尻尾にジャンプ 合計6ダメージ
ゼニノコー 復帰
7ターン目
クリオ 尻尾に通常攻撃 合計6ダメージ
マリオ ‐
ゼニノコー ‐
撃破

take1
幼少期は強すぎて倒せなかった怨敵でしたが、対処法を知ればあっさりと勝ててしました。
勝利後リセット。
コメント