マリオストーリー低レベル攻略 縛り内容

マリオストーリー

マリオストーリーとは

2000年8月11日にNINTENDO64にて発売されたアクションRPG。
ペーパーマリオシリーズの第一作品目であり、アクション要素とRPGをうまく融合した名作。
いつもとは違う世界観と個性豊かな仲間と共に強敵クッパを打倒してピーチ姫を救うお話。

縛り内容

今回プレイする縛り内容は以下の通りです。

  • 低レベル攻略
  • アイテム使用禁止
  • 星の精使用禁止
  • 一部バッジ使用制限
  • バグ技禁止

低レベル攻略

本縛りの肝となる内容。
獲得経験値を極力回避してバグなしで最低レベルを目指す。
雑魚戦も必須バトルがありますが以下の方法で回避できます。

アイテム「あっちいけシッシ」
レサレサ「おどろかし」
パレッタ「はこびだし」

基本は上記2つを使用して経験値回避を狙います。
パレッタの「はこびだし」は特定のバトルで使います。

アイテム使用禁止

本作のアイテムは「緊急キノコ」「ストーン帽子」「テキヨケール」を始めとした
ゲームバランスを崩壊するアイテムが多数存在するので、まとめて使用禁止します。
雑魚戦は経験値回避の為に「あっちいけシッシ」を使用しますがね。

星の精使用禁止

ステージクリアするごとに星の精から力を授かるアレ。
こちらは本作の数少ない攻撃デバフ付与や、超回復、多種多様な状態異常付与が扱えてしまうので使用を制限します。
守りを固めると長時間の耐久でほとんどのバトルに粘り勝ちしてしまうので流石に面白くないよなという判断ですが。

一部バッジ使用制限

HP5以下で効果が発動するピンチシリーズ。
ダメージインフレの象徴であるチャージシリーズ。
本作屈指のバランスブレイカー連続ジャンプ。
以上のバッジを使用すると通常プレイとあんまり変わらなくなるので使用制限します。

他のバッジの使用に制限はないので上手くやりくりしていきます。

バグの使用禁止

バグを使用すればもっと低レベルで攻略できますが、筆者の技量的にそんなもの出来るわけないので全部禁止します。

終わり

以上の縛りで挑戦してみますが、一部バトルは縛りを解禁しないと勝てないのを確認しているので、その時はお許しください。

なお、本作はswichi onlineに加入した追加特典で遊べる環境でプレイしております。
敵の攻撃パターンを調べるためにバックアップ機能を利用しております。
ご了承ください。

マリオストーリー低レベル攻略攻略チャート
以下の条件で低レベル攻略を行います。参考程度にどうぞ。プロローグバッジ回収回収しておきたいバッジ・ガツーンジャンプ イベ...

攻略チャートはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました