シショー(本気モード)

マリオストーリー
マリオストーリー低レベル攻略 縛り内容
マリオストーリーとは2000年8月11日にNINTENDO64にて発売されたアクションRPG。ペーパーマリオシリーズの第...

↑縛り内容はこちら↑

ステータス

シショー(本気モード)
HP99
攻撃10
防御1

行動パターン
1段攻撃 被ダメージ10
2段攻撃 被ダメージ5+6
3段攻撃 被ダメージ5+6+7

行動パターンはシンプルだが、毎ターン合計被ダメージが10を超えるという火力モンスター。

対策

ラスボスのクッパと同じHPと高水準な攻撃力が両立しており、全ての状態異常という搦め手も封じ込まれてしまったという、ラスボスクッパ同様本縛りでは絶対勝てない敵です

しょうがないのでこちらもラスボス同様星の精を解禁して挑戦します。

使用する星の精

使用する星の精は以下の通りです。

・ちからをぬいて
・おねえさんのキス

ちからをぬいて
消費スターパワー2
敵の攻撃力を3下げる

ラスボス戦同様今回のバトルの中核を担う技。
シショーは多段攻撃が多いので、思った以上に被ダメージを抑えることができます。

おねえさんのキス
消費スターパワー3
マリオのHPを20回復

回復技。
多分なくても勝てそうだけど、保険として使用。

ちからをぬいてとバッジ装備込みの被ダメージが以下の通りになります。

1段攻撃 被ダメージ3
2段攻撃 被ダメージ0
3段攻撃 被ダメージ0

被ダメージを最大-7まで軽減できるので、多段攻撃は完封できます。
ガードを成功しないといけないので、アクションコマンドが勝利のカギとなります。

装備

バッジ装備

マリオ
HP25
FP5
攻撃6

備考
ナイスデボウギョ装備でガード時被ダメージ-3
ダメージヘール装備で被ダメージ-1

仲間 アカリン
ウルトラランク
攻撃5

マリオは「ちからをぬいて」を使用後、効果が切れるまでハンマーで攻撃。
アカリンは通常攻撃。
ラスボスみたいに回復したりしないので、そこまで長期戦にはならないです。

実践

1ターン目
マリオ ちからをぬいて
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 3段攻撃 被ダメージ0
マリオ残りHP25
シショー残りHP94

2ターン目
マリオ ハンマー ダメージ5
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 2段攻撃 被ダメージ0
マリオ残りHP25
シショー残りHP84

3ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 2段攻撃 被ダメージ3(ガードミス)
マリオ残りHP22
シショー残りHP74

4ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 1段攻撃 被ダメージ3
マリオ残りHP19
シショー残りHP64

5ターン目
マリオ ちからをぬいて
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 1段攻撃 被ダメージ3
マリオ残りHP16
シショー残りHP59

6ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 1段攻撃 被ダメージ3
マリオ残りHP13
シショー残りHP49

7ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 2段攻撃 被ダメージ0
マリオ残りHP13
シショー残りHP39

8ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 2段攻撃 被ダメージ0
マリオ残りHP13
シショー残りHP29

9ターン目
マリオ ちからをぬいて
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 1段攻撃 被ダメージ3
マリオ残りHP10

シショー残りHP24

10ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 1段攻撃 被ダメージ3
マリオ残りHP7

シショー残りHP14

11ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン 通常攻撃 5ダメージ
シショー 1段攻撃 被ダメージ3
マリオ残りHP4

シショー残りHP4

12ターン目
マリオ ハンマー 5ダメージ
アカリン ‐
シショー ‐
マリオ残りHP4
シショー残りHP0

撃破

take数2
1段攻撃の頻度が多いと負ける可能性がありますが、十分高い勝率で挑めると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました