カーメン

マリオストーリー
マリオストーリー低レベル攻略 縛り内容
マリオストーリーとは2000年8月11日にNINTENDO64にて発売されたアクションRPG。ペーパーマリオシリーズの第...

縛り内容はこちら

マリオストーリー低レベル攻略攻略チャート
以下の条件で低レベル攻略を行います。参考程度にどうぞ。プロローグバッジ回収回収しておきたいバッジ・ガツーンジャンプ イベ...

攻略チャートはこちら

ステータス

カーメン
HP30
攻撃3
防御0

行動パターン
コウラ投げ 被ダメージ3
落石魔法 被ダメージ3
・仲間が2ターン行動不能になる
・50%の確率で自分に当たる→1ターン行動不能

落石攻撃による仲間が行動不能になってしまうのが厄介。
一応ガードで行動不能を回避できたり、敵に当たる可能性もあるのでそこまで悲観的にならなくてもよいですが。

ワンワン
HP4
攻撃3
防御3

行動パターン
体当たり 被ダメージ3

お供のワンワン。
防御力が高く、ダメージを通しにくいですが、先に倒すと次ターンに再度呼び出され、無駄に経験値を獲得してしまいます
早い話、無視してカーメンを倒しましょうという話です。

対策

バッジ装備

マリオ
HP10
FP10
攻撃
・ハンマー 攻撃4
・ジャンプ 攻撃2
備考
防御ACを決めた際、被ダメージ-2

対策内容
カーメンにひたすらジャンプ攻撃。

このバトルではマリオの被ダメージを抑えておきたいので「ナイスデボウギョ」を装備。
メインアタッカーではないのでチクチク攻撃していきましょう。

パレッタ
スーパーランク
通常攻撃 ダメージ3
パレッタシュート ダメージ6
はこびだし バトルから除外

対策内容
FPを使い切るまでカーメンにパレッタシュート。
以降はカーメンに通常攻撃。

メイン火力。
この時点で最高火力を叩き出せるので採用。

実践

マリオの1ターンの被ダメージは防御AC込みで1~2。
おおよそ5ターン耐える見込み。

パレッタシュート+マリオのジャンプで合計8ダメージ。
パレッタシュートは3回使用可能なので、合計24ダメージ。

パレッタの通常攻撃+マリオのジャンプで合計5ダメージ。
残りHPを削りきるには2ターン必要なので十分勝ち切ることができます。

ちなみにカーメンの初ターンはワンワン召喚で固定なのでダメージレース的に少しゆとりをもって勝つことができます。

take数1
防御ACを何回かミスしましたが運に左右されない範囲内で倒すことができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました